0
北九州モノレール(北九州市小倉南区企救丘2)が12月10日・17日・23日・24日、忘年会などで遅くなる乗客のために深夜臨時便を運行する。
通常、土曜・日曜・祝日の最終便は小倉駅発23時35分だが、1便増便し23時55分が最終便となる。終点の企救丘駅到着は24時14分。
「この時期、忘年会などで魚町や鍛冶町、堺町などの繁華街に隣接する平和通駅を利用する乗客が多い。そうしたニーズに対応するために4年前から取り組んでいる」と同社事業部のスタッフ。「飲酒運転の撲滅にもつながれば」とも。
「小倉城竹あかり」が10月24日~11月3日の11日間、小倉城一帯(北九州市小倉北区城内2)で開催される。
北九州市役所本庁舎地下1階に9月8日、「北九州食堂」がオープンした。
TOTO(北九州市小倉北区)が開館した「TOTOミュージアム」(小倉北区中島2)が8月28日、10周年を迎えた。
百貨店「井筒屋」(北九州市小倉北区船場町)6階の地域特化型セレクトショップ「きたきゅうコロンブス」で販売している「北九州の方言Tシャツ」が8月、月間販売数100枚を超え、過去最高売り上げを記録した。
「まつり企業祭八幡2024」が11月9日・10日、八幡東区中央町一帯で行われる。
開催を伝えるポスター
柏が5戦ぶり勝利 Jリーグ