![「開設以来、若者約9000人と関わってきた」と池田直也センター長。](https://images.keizai.biz/kokura_keizai/headline/1348472335_photo.jpg)
日本ガーディアン・エンジェルス北九州支部は9月20日、小倉「魚町銀天街」に「セーフティーセンター魚町」(北九州市小倉北区魚町3)を開設した。」。
開所式後、ガーディアン・エンジェルスメンバーと商店街関係者ら約40人でパトロールに出発した。
セーフティーセンターは、繁華街における青少年健全育成、まちの環境浄化などを目的に、青少年からの悩み相談や若者たちとの情報交換の場、街頭パトロール活動の拠点として、2006年に小倉駅前に開設。今回、賃貸契約の更新に伴い移転した。
開所式に伴うあいさつで、池田直也センター長は「2006年の開設以来、家庭や薬物の問題を抱えた若者約9000人と関わってきた。市民や商店街関係者の方々の支えで新しい拠点ができた。これからも青少年の健全育成に向けて努力していきたい」と話した。
開所時間は、水曜~土曜の17時ごろ~翌3時ごろ。