![](https://images.keizai.biz/kokura_keizai/headline/1402273987_photo.jpg)
小倉駅新幹線口の「リーガロイヤルホテル小倉」(北九州市小倉北区浅野2)で6月6日、「ビアホール2014」が始まり、初日は約200人が来場した。
「ホテルならではのバラエティー豊かなメニュー」をコンセプトに19年前から展開し、会社員やOLのグループなどでにぎわいを見せる同ビアホール。「雨風の影響を受けない、ホテルの宴会場での開催は家族連れにも人気」(営業担当者)といい、毎年2万人以上の利用があり、1億円以上の売り上げを見込む人気イベントとなっている。
「特に制限時間を設けない」食べ放題、飲み放題のバイキング形式。「毎日数キログラム分提供する」というローストビーフを目玉に、タンドリーチキン、シーフードマリネ、中華点心、握りずし、おでん、スイーツなど40種類以上の和洋中メニューを提供する。
ドリンクは、生ビール(アサヒスーパードライ)、スパークリングワイン、酎ハイ、焼酎、カクテル、ワイン、ウイスキー、泡盛、梅酒、ノンアルコールカクテル、ソフトドリンクなど約30種。
開催時間は17時30分~21時。日曜定休(ほかに6月9日・16日定休)。料金は、大人=5,000円、小学生以下=1,000円。9月13日まで。
小倉駅周辺ではそのほか、「ホテルニュータガワ」(古船場町、6月19日~8月30日)、「ステーションホテル小倉」(浅野1、6月1日~9月30日)、「COLET/I’m」(京町3、6月20日~9月15日)、「ホテルクラウンパレス小倉」(馬借1、6月2日~9月30日)などで予定されている。