プレスリリース

TOTOトイレの最上位商品「ネオレスト」国内・海外累計出荷台数400万台突破

リリース発行企業:TOTO株式会社

情報提供:

TOTO株式会社(本社:福岡県北九州市、社長:田村 信也)のウォシュレット一体形便器「ネオレスト」が、2025年3月に国内・海外合計で累計出荷台数400万台を突破しました。
「便器でない便器をつくる」。従来の固定観念をすててTOTOが持つ技術を結集し、機能、デザインすべてにおいてお客様に最高水準の満足を提供できる次世代トイレを目指して、ネオレストの開発プロジェクトがスタート。業界に先駆けて、温水洗浄便座と一体になった便器の上にタンクが無いローシルエット形状のトイレの開発に成功、1993年4月に「ネオレストEX」を発売しました。洗浄水量はそれまで主流だった13Lから8Lへと大幅な節水を実現。デザインも世界を見据えたものでした。以降30年以上にわたり、機能とデザインを磨き続け、iFデザイン賞、レッドドット・デザイン賞など世界的なデザイン賞を受賞するとともに洗浄水量も節水が進み、現在では3.8Lにまで減少しています。今ではTOTOを代表する商品の一つとして、日本のみならず世界で広く愛用されています。また、1987年から販売を開始したウォシュレット一体形便器は、ネオレストを含めてこれまでに累計出荷台数1300万台を突破(2024年7月)しています。
TOTOは、今後も各国・各地域のニーズにあわせて「ネオレスト」をより進化させ、快適で清潔なトイレ文化を国内外に広めてまいります。
※1:「ウォシュレット」はTOTO株式会社の登録商標です



















TOTO公式noteでは、ネオレストの歴代デザイナーたちが語る「トイレデザインの挑戦」について紹介しています(3話に分けて公開)。

第1話1993年、初代ネオレストEX誕生  https://note.com/toto_ltd/n/n674fee223e9a
第2話シンプルを極めた定番タイプの誕生  https://note.com/toto_ltd/n/ncc7c4359724d
第3話グローバルに拡がる「ネオレスト」の世界  https://note.com/toto_ltd/n/n07d307a04ae4























  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース