プレスリリース

「重いリュック」に悩む全ての人へ。累計販売数70万本突破『ガードナーベルト』進化系ニューギア『エアロトレック』開発

リリース発行企業:ガードナー株式会社

情報提供:

「真剣にふざける」をモットーに革命的なモノづくりに挑戦する企業、ガードナー株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:福山 克義)は、累計販売数70万本を突破した大ヒット商品『ガードナーベルト』のオプションアイテムとして、リュックの重さを肩で感じなくする『エアロトレック』を開発し、2025年6月1日から公式ECサイトでの販売を開始します。



■開発のきっかけ - 偶然から生まれた"リュックの常識"を覆す新発想

「エアロトレック」の誕生は、開発担当者が撮影機材を入れた重いカメラバッグを背負い出張していた際、偶然バッグがガードナーベルトに引っかかり、「8kgもの重さを肩に感じなくなった!」と驚いた体験がきっかけになっています。
周囲を見渡すと、電車内やオフィス街では重いリュックで背中を丸める人々、子どもを抱えながら荷物と格闘する育児中の親たち、重装備で体力を消耗するアウトドア愛好家たち-日常のあらゆる場面で「人々を肩の負担から開放することで、より活動的で快適な生活が実現できる」可能性が見えてきました。
開発担当者は、「なぜリュックは肩だけで担ぐのか」という常識に疑問を抱き、ガードナーベルトの構造をさらに活かせるニューギアの開発を決意します。3年間で30種類以上の試作品をつくり、板状から棒状へのデザイン転換を経て、ついにリュックの重さを体感0グラムにする革命的商品「エアロトレック」が生まれました。

■エアロトレック商品概要

累計販売本数70万本を突破したガードナーベルトがお届けする待望のNEW GEAR。
腰の悩みを解決し続けるその先に肩の悩みまでも全網羅。「エアロトレック×ガードナーベルト」の融合で背負うという概念を覆す新技術です。「エアロ(空気のように)トレック(移動する)」。まるでリュックを背負っていないような、無重力の体験をお届けします。


商品名: エアロトレック
価格: 5,500円(税込)
サイズ: (※サイズ情報)
重量: 約50g
耐荷重: 最大15kg
販売開始日: 2025年6月1日
販売場所: ガードナー公式ECサイト(https://guardner.jp
※ガードナーベルト(9,900円・税込)は別売りです



<メディア情報> 2025年4月16日配信「通販の虎」で同アイテムを紹介しました
https://youtu.be/lITJxSVc3FI?feature=shared
特徴1.「肩、無重力。」肩への負担を解放する独自メカニズム
「エアロトレック」はガードナーベルトのスリット部分に装着するだけで、リュックの重量を肩と腰に自由に分散できます。従来は肩で100%支えていた荷物の重さを、「肩50%・腰50%」、あるいは「肩70%・腰30%」など、身体の疲れ具合やシチュエーションに応じて自在に調整可能です。肩が疲れたときは腰メイン、腰が辛いときは肩メインと背負い分けることで、重い荷物を背負った長時間の移動をラクにします。
特徴2.一目でわかる浮遊感
装着すると、リュックの重みが肩から離れ、まるで「荷物が浮いている」ような感覚を実感できます。実際に装着した人の肩部分を見ると、リュックと肩の間に隙間が生まれ、荷物が宙に浮いているように見えるのが最大の特徴です。「まるで無重力!」と誰もが驚くこの浮遊感を、ぜひ体験してください。
特徴3.わずか50gのミニマルデザイン
わずか50gとミニマルかつ軽量で、未使用時はポケットやリュックの小物スペースに入れて持ち運びが可能です。「荷物を運ぶための荷物」を増やさないため、小型化に向けた改良を重ねました。
特徴4.ガードナーベルトとの完全な互換性
ガードナーベルト専用に設計されたギアとして、ベルトにしっかりと装着できる構造を実現。使用中に荷物が脱落する心配はありません。リュックを支える先端部分にはゴムキャップを採用し、荷物のズレを軽減する工夫を施しています。

あらゆる場面で活躍する幅広い適応性

- アウトドア好きな方の週末の登山やハイキングをもっと楽しく気軽に
- お子さまを抱きながら荷物も持ち歩く子育て中のご両親をサポート
- 毎日のパソコンや書類、教科書など重い荷物に悩む通勤・通学の負担を軽減
- 一日中重い配達バッグを背負い続けるデリバリースタッフを支える
- 収穫物や薬剤のタンクなど重量物を持ち運ぶ農業従事者の方にも

ガードナーベルトについて

累計販売本数70万本を突破!独自開発の滑車構造により、軽くヒモを引くだけでガッチリ固定、心地よく姿勢を正して、腰の悩みを即解決する「体が喜ぶ骨盤ベルト」です。腰痛持ちの方はもちろん、姿勢改善や体の軸を安定させたい方にも人気のアイテムです。



商品概要商品名: ガードナーベルト
価格: 9,900円(税込)
サイズ: S~XL
材質: ポリエステル・ナイロン・POM・ダイニーマ
重量: 約270~330g(サイズによる)
販売: オンラインストア(https://belt.guardner.jp



■開発担当者の想い



ガードナー株式会社
専務取締役 / 「エアロトレック」開発者
福山 剣介(Fukuyama Kensuke)



エアロトレックの開発には「3年」におよぶ、長い道のりがありました。最初の2年半は板状の製品を模索するも、日常的に持ち歩きたくなるような形が見つからず、暗中模索していました。そんな中、ポケットにも入るような棒状のデザインを思い付き、発想を転換。その後半年で製品化にたどり着くことができました。

当初はリュックを乗せられる板状の製品を思案していた

完成品はわずか50グラムの超軽量設計。ポケットに収まるコンパクトさで、持ち運びやすさも追求しています。開発チームは、これを単なる商品ではなく、「リュックを肩で背負う」という人類の文化を変革する技術だと考えています。腰痛や肩こりで趣味のアウトドアを諦めていた方々、日常生活で重い荷物と格闘している全ての人に新たな可能性を提供したいという思いから生まれました。
既に米国でもガードナーベルトの販売を2~3年前から開始しており、今年中にはエアロトレックも海外展開する予定です。この日本発の技術で世界中の人々により快適な移動体験を提供していきます。

■ガードナー株式会社について

ガードナー株式会社は、「モノづくりにより世の中の一隅を照らす」をミッションに掲げた「真剣にふざける会社」です。
当社は、商品開発から製造・販売までを一貫して自社で行っており、自社ECサイトを中心にオンライン販売のみで商品展開をしています。2016年12月の創業以降、「ないなら作っちゃえ」の精神で、遊び心あふれるアイデア商品を次々と生み出し続けています。
(HP:https://guardner.jp
【会社概要】
社名:ガードナー株式会社
代表取締役 :福山 克義
所在地 :〒813-0042 福岡県福岡市東区舞松原2-10-7
設立年月日 :2016年12月1日
資本金 :6000万円
売上高 :27億円
事業内容 :介護用品・健康器具・健康食品・アウトドア用品、防犯グッズ・雑貨・釣具等の開発製造、映像制作、輸出入業務

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース