プレスリリース

北九州イノベーションセンター、日本最大級のデジタルテーマパーク「REDEE(レディー)」にて、"第3回 REDEE Grand Prix"を開催しました!

リリース発行企業:GZキャピタル株式会社

情報提供:


全体集合写真

この度「北九州イノベーションセンター」を運営するGZキャピタル株式会社(本社:福岡県北九州市、社長執行役員:大屋 喬史)は、REDEEプログラミングスクールに通う生徒たちを対象とした発表会「第3回 REDEE Grand Prix(以下、REDEEグランプリ)」を2025年4月29日(火・祝)に開催したことをお知らせします。

REDEE Grand Prixはプログラミングスクールのエキスパートコース生による発表会で、生徒たちは4ヶ月のスクールを通して制作したオリジナル作品を、親御様やお友達の前で発表してくれました。発表はスクラッチコース・マインクラフトコースに分かれ、過去最大の総勢約40名が参加する賑やかな発表会となりました。

また、それぞれのコースで、最優秀賞・アイディア賞・デザイン賞・プレゼン賞・審査員特別賞の5種類が授与されました。

受賞した生徒たち

今回の発表会テーマは、マインクラフトが「桃太郎アスレチック」、スクラッチが「RPG」でした!今回も素晴らしい作品の数々の中から厳正な審査の元、受賞者が選ばれました。最優秀賞に輝いたのは以下の2名です。

マインクラフトコース最優秀賞
高崎 虎太郎 「桃太郎ストーリー」

スクラッチコース最優秀賞
戸塚千尋 「RAINBOW CRYSTAL」







発表会の後には、恒例のスクールイベントを実施しました。今回はじゃんけん大会を行い、上位進出者にはギフトカード等の豪華景品が贈呈され、子どもたちも楽しんでもらえた様子でした!最後はお菓子やジュースを囲んで交流会を行い、発表会の感想などをみんなで話し合いました。

REDEEプログラミングスクールにご興味を持っていただけた方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。スクール無料体験会や、団体様に向けたプログラミング学習・デジタル体験プランなど様々なコンテンツをご用意しております。


・REDEE 北九州イノベーションセンター店について
REDEEはデジタル教育施設のパイオニアです。ビデオゲーム(eスポーツ)などを通じて、デジタル技術に関する知識を学ぶための施設です。子供たちが大好きなゲームを学び、ゲームで学ぶ。学びと遊びが出会う場所です。学校でも塾でもない場所で自分がやりたいことを見つけるサードプレイスとして、あらゆる人に学ぶ機会と創造する手段を提供します。また、自治体・民間企業・教育機関と連携することで、ICT技術を活用した地域課題解決を議論し、ICTに精通した人材を育成し、全国の自治体と繋いで未来の教育を語るといった多様な役割を果たします。

>REDEE 北九州イノベーションセンター店はこちら:https://redee-kitakyushu.jp/



・北九州イノベーションセンターについて
北九州イノベーションセンターは、”KITAKYUSHU=INNOVATION”をコンセプトに掲げる産学官連携施設です。内閣総理大臣から国家戦略特区特例の認定を受けた施設が設置されており、老若男女問わず全世代の新たな挑戦を支援します。そこで生まれる革新的な発想や技術を通じて、社会に大きな変化をもたらすイノベーションハブを目指します。また、「新たな時代のイノベーションセンター」をキャッチフレーズに、ビジネスユーザーのみならず、多くの一般ユーザーが訪れる複合施設を目指します。

ホームページ:https://kitakyushu-innovation-center.jp/
営業時間:10:00~18:00(年中無休)
所在地:〒807-0865 福岡県北九州市八幡西区美吉野町16番北九州イノベーションセンター
アクセス:https://maps.app.goo.gl/dkjajSgk6XN8wUqZA



【本件に関するお問い合わせ】
商号:GZキャピタル株式会社
本社:福岡県北九州市八幡西区美吉野町16番北九州イノベーションセンター
代表:社長執行役員 大屋 喬史
設立:2022年3月
資本金:5,000万円
ホームページ:https://gz-group.co.jp/
電話 / FAX:093-863-0108 / 093-863-0109
メールアドレス:operating@gz-group.co.jp

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース