プレスリリース

福岡大学『福大生のための金融業界セミナー』に登壇│不動産クラウドファンディング「LEVECHY(レベチー)」

リリース発行企業:株式会社LEVECHY

情報提供:

2025年7月18日、1万円から始める賢い資産運用「LEVECHY(レベチー)」を展開する株式会社LEVECHY(所在地:東京都港区赤坂、以下「当社」)の代表取締役である高 将司が、福岡大学の講演会『福大生のための金融業界セミナー ~国内外で活躍する福岡進出企業~』に登壇しました。

株式会社LEVECHY 代表取締役 高 将司

福岡大学と福岡県が共催の本講演は、福岡県で高度金融・FinTech人材を創出するための取り組みの一環として、令和5年度より福岡県内の大学で実施されています。
本講演は国際金融概論を学ぶ学生を中心に、計150名を超える参加者を対象に行われ、企業紹介やキャリア紹介を通じて金融業界への理解と新たな視点を提供する内容が展開されました。

当社は東京に本社を置き、主に首都圏の物件を中心に取り扱う一方、福岡県福岡市にも昨年拠点を設置し、九州エリアでの事業拡大に取り組んでいます。

■開催概要

講演タイトル:福大生のための金融業界セミナー ~国内外で活躍する福岡進出企業~
日 時:令和7年7月18日(金)13:00~14:30
内 容:1部 企業紹介、2部 パネルディスカッション 
会 場:福岡大学 2号館231教室
定 員:150名程度
共 催:福岡大学、福岡県
司 会:福岡大学 商学部貿易学科 伊豆 久 教授
県代表挨拶:福岡県 商工部 企業立地課 国際金融班 班長 大塚 俊雄

■当日の様子と当社の講演内容

当社は、旗艦事業である不動産クラウドファンディングサービス「LEVECHY」の概要や、福岡のラグビーチーム「LeRIRO福岡」を通じた地方創生における取組などについてお伝えいたしました。

講演の様子

福岡県および福岡市は 2024年に金融庁から「金融・資産運用特区」に指定されました。
当社は、福岡が掲げる「継続的にイノベーションを創出する国際都市を目指す」というビジョンに賛同し、そのための取組に積極的に参画してまいります。
今後も福岡市を拠点に九州エリアでの事業展開を進めるとともに、国際金融都市の中心部におけるオフィスビルやレジデンス等の開発、およびアジアの市場へのゲートウェイとしての福岡の発展のサポートに尽力してまいります。

パネルディスカッションの様子1.

パネルディスカッションの様子2.

本セミナーの実施にあたりご協力をいただいた関係者の皆様、そして熱心にご参加いただいた学生の皆様に深く感謝申し上げます。

LEVECHYについて

1万円から始める賢い資産運用「LEVECHY」は、会員登録・投資申込から配当金受け取りまでオンラインで完結する不動産クラウドファンディングサービスです。予算に合わせた投資ができ、今まで不動産投資のプロしか扱うことができなかったスキームで、多種多様な物件へ1口1万円から投資が可能です。



LEVECHY公式サイト:https://levechy.com/

株式会社LEVECHYについて

当社は、2012年の創業以来、不動産事業を中心に取り組んで参りましたが、2023年6月に金融にまつわる諸問題や個人資産形成に対しての不安を解消するために、誰でも手軽に資産形成を行うことができる不動産クラウドファンディング「LEVECHY」をローンチし、フィンテックカンパニーへと生まれ変わりました。
現在では、不動産クラウドファンディング「LEVECHY」の事業を中心に、金融の民主化を目指しております。引き続き、多くの方々に信頼されるサービスの提供に努めてまいります。

会社概要




会社名  :株式会社LEVECHY
所在地  :東京都港区赤坂1‐11‐28 JMFビル赤坂01 5階
設立   :2012年1月
代表   :高 将司
事業内容 :
1. 不動産クラウドファンディング事業「LEVECHY」の開発・運営
2. 次世代型オフィス&レジデンスのクリエイト事業「JP-BASE」の開発・運営
3. オフィス・リーシング、プロパティ・マネジメント、アセット・マネジメント、インベストメント各事業
HP: https://levechy.jp/

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース