企業のDXを促進するアルサーガパートナーズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 CEO/CTO:小俣泰明、以下「アルサーガパートナーズ」)は、国立研究開発法人情報通信研究機構(以下「NICT(エヌアイシーティー)」)より、「オープンイノベーション推進機関の調査」を受託しました。
アルサーガパートナーズは、これまで多くの企業や期間のDX推進に携わっており、その知見やネットワークを活かし、研究成果の社会実装に向けた国内外の取組や体制の実態把握、および課題の可視化を支援します。

近年、大学や研究機関などの研究成果を社会に還元する「オープンイノベーション」の重要性が増しています。NICTでは、共同研究や技術移転を通じた社会実装の推進に向け、NICT内のオープンイノベーション機能の底上げを図っています。
本調査は、国内外におけるオープンイノベーションを推進する機関の取組実態を調査・分析し、研究成果の社会実装を促進するための具体的な示唆を得ることを目的としています。
本調査では、以下の内容を中心に進めてまいります。
- 国内外の大学・研究機関におけるオープンイノベーション推進に関する具体的な取組内容や事例の調査
- 対象機関に対するヒアリング調査
- 成果の分析と、社会実装促進に向けた課題・成功要因の整理
調査は2025年7月より開始し、3ヶ月間をかけて段階的に実施される予定です。アルサーガパートナーズでは、調査の実施にあたり、定性・定量の両面から実態を把握するための体制を構築し、専門性のあるメンバーを中心に進行していく予定です。
本調査の成果は、NICTにおけるオープンイノベーション機能の底上げに向けた知見として活用されるとともに、研究成果を円滑かつ効果的に社会実装するための枠組みづくりや支援施策の検討材料となることが期待されます。
さらに、国内外における先進的な取組の知見を蓄積することで、今後のNICTにおける産学官連携の強化や、国際的な連携ネットワークの構築にも貢献することが見込まれています。
アルサーガパートナーズは、これらの知見を活かし、NICTの研究成果が社会に最大限還元されるよう、引き続き尽力してまいります。

アルサーガパートナーズ株式会社
アルサーガパートナーズは、成長し続ける流行の発信地“渋谷”に拠点を置く総合ファームです。「日本のDXを世界で誇れる産業へ」をビジョンに掲げ、DXサービスをワンストップで提供するため、コンサルティングからシステム開発、保守・運用までの体制を整えています。「最高品質を最速で」をスローガンに掲げ、お客さまに寄り添いながらビジネスの成功をより確実なものへと導きます。
本社 :東京都渋谷区桜丘町1番1号 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー18階
熊本支社
新市街オフィス:熊本県熊本市中央区新市街8番7 TERRACE87ビル2F
平成オフィス :熊本県熊本市南区江越2丁目24-1
福岡支社 :福岡県福岡市中央区天神一丁目10番20号 天神ビジネスセンター7階
代表者 :代表取締役社長 小俣泰明
設立日 :2016年1月
資本金 :14億3,470万円(資本準備金等を含む)
従業員数 :425名(2025年7月末時点)
事業内容 :ワンストップDXソリューション事業
Web :
https://www.arsaga.jp/