日本ゴア合同会社(以下、日本ゴア)は、腹部大動脈瘤(AAA: Abdominal Aortic Aneurysm)の早期発見を促進するため、2025年8月21日(木)に西鉄福岡(天神)駅北コンコースにて、啓発冊子及び啓発うちわを無料配布いたします。当日は、腹部大動脈瘤の解説冊子と腹部大動脈瘤の危険性やリスク要因をメッセージとして入れた啓発うちわを無料配布し、多くの方にサイレントキラーとも呼ばれる腹部大動脈瘤の危険性と「腹部エコー検査」による予防の重要性を伝えます。

腹部大動脈瘤はお腹の太い血管(腹部大動脈)にこぶができる疾患で、破裂した場合の致死率は約7割と非常に高い一方、破裂前の自覚症状がほとんどありません。現在、日本では毎年約3,000人が腹部大動脈瘤の破裂により命を落としていると言われています。日本ゴアは、今後この啓発活動をさらに拡大し、多くの人に腹部大動脈瘤の恐ろしさを知ってもらうことで、早期発見に繋がる腹部エコー検査を定期的に受ける意識付けを行います。大切なつながりを急に失うことがないように、まずは知ってもらうことからスタートします。
名称 :「見逃さない!STOP 破裂 AAAプロジェクト2025」 in 福岡・天神
日時 :2025年8月21日(木) 13:00~17:00
会場 :西鉄福岡(天神)駅 福岡(天神)北口コンコース
(福岡県福岡市中央区天神2-14-8)
配布物 :腹部大動脈瘤啓発冊子・うちわ
腹部大動脈瘤(AAA)は、自覚症状がほとんどないまま進行し、破裂した場合には約7割が命を落とすとされる“サイレントキラー”です。発見が遅れがちなこの疾患に対して、日本ゴア合同会社では、実際に腹部大動脈瘤治療に携わる医師との多数の面談やヒアリングを通じ、「発見のきっかけは偶然の検査異常が多い」という実態を把握してきました。
「腹部エコー検査」は、お腹にジェルを塗布し、超音波で体内を可視化する簡便な検査です。痛みや被曝の心配がなく、比較的安価かつ検査精度も高い方法ですが、腹部大動脈瘤の発見契機となり得る腹部エコー検査による事前検知は少ないのが現状です。
日本ゴアでは「まず知ってもらう」ことを目指し、本格的な啓発活動を展開していきます。今回の福岡での啓発イベントは、その皮切りとなる第一歩です。
メディア
■
TVCM(福岡)
福岡エリアで2025年8月21日~9月下旬までTVCMがオンエアされます。
その他イベント・施策
■
西鉄天神駅での啓発イベント
福岡県の天神駅にて、腹部大動脈瘤になりやすいターゲット世代に
腹部エコーの受診を呼びかける啓発イベントを実施。
■
銭湯や温泉での啓発イベント
福岡県内の複数の銭湯、温泉にてうちわや啓発冊子などを配布。
日ごろ健康を意識するタッチポイントとして、健診への意識を高めることを狙います。
■
YouTubeタイアップ動画
ナカジーの愛称で親しまれているタレントの中島浩二さんとのタイアップを実施。
ご自身のYouTubeチャンネル「中島浩二チャンネル」にて、
中島さんが腹部エコー検査を受診する動画が公開されます。
■
医療従事者向けセミナー
開業医向け腹部エコー啓発セミナー
腹部大動脈瘤はお腹の太い血管(腹部大動脈)にこぶができる病気です。こぶ(腹部大動脈瘤)の部分は血管の壁が弱く、もろくなっており、こぶが大きくなると破裂しやすくなります。腹部大動脈瘤は自然に治ることはなく、放っておくと破裂の危険性があります1,3。破裂した場合、多くの方は手術に至ることなく亡くなっており、日本では、
毎年、約3,000人の方が腹部大動脈瘤の破裂によって亡くなっているといわれています。
このように破裂してしまうと命に関わる病気ですが、腹部大動脈瘤は自覚症状がほとんどなく、他の病気が疑われた際の検査、健診や人間ドックなどで偶然見つかることも少なくありません。
腹部大動脈瘤は、65歳以上の男性で
「高血圧」、「喫煙歴」、「家族歴*」のいずれかがある方がなりやすいことが分かっています。いずれかに当てはまる方は、一度は腹部エコー検査を受けることが推奨されています。

※破裂後の死亡率は約7割と言われています。
*第一度近親者(両親・兄弟姉妹)が腹部大動脈瘤と診断されたことがある
腹部大動脈瘤の発見には
「腹部エコー検査(腹部超音波検査)」が推奨されています。腹部エコー検査は痛みのない検査で、放射線を使った検査ではないため、被曝の心配もありません。
腹部エコー検査で検査を受ける側に必要とされる動作は、「吸って~、吐いて~」の深呼吸と、必要に応じて体の向きを変えるだけです。
一般的な健診(健康診断/健康診査)では、腹部エコー検査が基本項目に含まれていないことがあり、その場合にはオプション項目として追加する必要があります。
企業名:日本ゴア合同会社
所在地:〒108-0075 東京都港区港南 1-8-15 Wビル
URL :
https://www.gore.co.jp/
1.大木隆生 監修. 大動脈瘤と大動脈解離がよくわかる本. 東京: 講談社; 2020.
2.Owens DK, Davidson KW, Krist AH, et al. Screening for abdominal aortic aneurysm: US Preventive Services Task Force recommendation statement. Journal of the American Medical Association 2019;322(22):2211-2218.
3.Sakalihasan N, Michel J, Katsargyris A, et al. Abdominal aortic aneurysms. Nature Reviews Disease Primers. 2018;4(1):34.
4.西崎泰弘. 検査のしくみ・検査値の読み方. 第2版. 東京: 日本実業出版社; 2022.
5.医療情報科学研究所 編集. 公衆衛生がみえる 2022-2023. 第5版. 東京: メディックメディア; 2022.