0
「ミスタードーナツ小倉魚町ショップ」(北九州市小倉北区魚町2)が11月27日、閉店する。
閉店を知らせる張り紙
ミスタードーナツは1971(昭和46)年に日本上陸。同店は、1978(昭和53)年に出店し、コの字型に連なる特徴的なカウンターや、24時間営業したことなどが若者たちの支持を受け、待ち合わせ利用などでにぎわった。「34年間にわたってご利用いただいた。閉店は店舗の事情によるもので理由は公表していない」(同社広報担当者)という。
閉店時間は11月27日18時。
「小倉城竹あかり」が10月24日~11月3日の11日間、小倉城一帯(北九州市小倉北区城内2)で開催される。
北九州市役所本庁舎地下1階に9月8日、「北九州食堂」がオープンした。
TOTO(北九州市小倉北区)が開館した「TOTOミュージアム」(小倉北区中島2)が8月28日、10周年を迎えた。
百貨店「井筒屋」(北九州市小倉北区船場町)6階の地域特化型セレクトショップ「きたきゅうコロンブス」で販売している「北九州の方言Tシャツ」が8月、月間販売数100枚を超え、過去最高売り上げを記録した。
「まつり企業祭八幡2024」が11月9日・10日、八幡東区中央町一帯で行われる。
開催を伝えるポスター
学校倒壊、死者53人に