![実行委員会スタッフの森さん(左)と北川さん](https://images.keizai.biz/kokura_keizai/headline/1405485837_photo.jpg)
小倉の紫川河畔で7月25日~27日、「紫川リバーサイドフェスタ」が開催される。主催は、行政や商店会で組織する「紫川にぎわいづくり実行委員会」(事務局=北九州まちづくり応援団、魚町2)。
2010年に「小倉都心部の夜のにぎわいづくり」を目的に「紫川夜市」として始めた同イベント。今年からステージイベントなどを充実させ名称を改め、期間も3日間に延ばす。会場となる勝山橋と紫江’sボードウォークに手作り雑貨クリエーターら46組が出店。アクセサリーや衣料、雑貨などを販売するフリーマーケットゾーンと、ジェラートやイカ焼きなどの移動販売車が出店するフード屋台ゾーンで構成する。
水上ステージでは放課後アイドル「パジャマファーム√13」やよしもと芸人ユニット「小倉タケノコボーイズ」、アコースティック・ギタリストのフクモトダイチさん、ゴスペルグループ「ソウルマチックス」らがライブを行う。勝山橋の上にもステージを設け、「オヤジフレーバー」やフラダンス、ベリーダンスチームがダンスパフォーマンスを展開する予定。
「小倉祇園が終わった翌週で、小倉のまちなかのにぎわいを途切れさせずに、さらに翌週の『わっしょい百万夏まつり』につなげたい」と事務局の森千春さんは期待を込める。
開催時間は25日=17時~22時、26日・27日=11時~21時。ライブなどのステージ観覧は無料。
出店者募集も行っている。詳細はホームページ(ファイスブック)で確認できる。