![](https://images.keizai.biz/kokura_keizai/headline/1431942746_photo.jpg)
小倉・旦過市場の定食店「ロカンタ」(北九州市小倉北区魚町4)がオープンして2カ月がたつ。
一汁三菜がテーマの「日替わり定食」(650円)。この日はつみれのハンバーグ。
店舗面積は約10坪、席数は10席。昨年まで会社員で「ランチで野菜をしっかり取れる店が少ない」と感じていた吉崎麻子(あさこ)さんが、父親が体調不良で続けられなくなった青果店を受け継ぎ、定食屋に衣替えして開業した。
店名の「ロカンタ」は、旅先のトルコで経験した食堂のにぎわいをイメージしたといい、現地の言葉で食堂を意味する。DTPオペレーターなどの経験もある吉崎さんがロゴデザインもした。
「元野菜屋だけに、野菜選びは妥協せず安心安全な国産食材」(吉崎さん)で、昔ながらの「一汁三菜」をテーマにした「日替わり定食」(650円)や、「3日以上かけて煮込む」というカレー(サラダ付き600円)などを提供している。
市場内の他店のニーズをくみ取り、早朝から「卵かけご飯セット」(500円)や「トースト&コーヒーセット」(300円)なども提供。トーストに使う食パンは「以前から取引のあるパン屋のもので、防カビ剤などを全く使わない無添加のものを使っている」とこだわりを見せる。
営業時間は6時30分~15時ごろ。日曜定休。