0
【福岡・北九州】小倉紫川の水上ステージ前(小倉北区船場町)で3月11日、東日本大震災復興イベントの「紫川大歌声喫茶」が行われ、市民約700人が復興への祈りを込めて昭和歌謡などを熱唱した。実行委員長の辻利之さんによると、「復興という言葉が風化しないように、また風評被害への続く東北へ、遠く九州から熱い想いを届けたい」と2013年から始められ今年で6回目となり、参加者は2時間13曲を歌い上げた。
「バーガーキング・リバーウォーク北九州店」が3月25日、リバーウォーク北九州(北九州市小倉北区室町1)1階にオープンした。
「まつり企業祭八幡2024」が11月9日・10日、八幡東区中央町一帯で行われる。
マルシェイベント「Get Any(ごった煮)」が5月26日、西日本総合展示場(北九州市小倉北区浅野3)で行われる。
児童向け教育施設「モンテッソーリ・エレメンタリースクール北九州」(北九州市小倉北区足立1)が4月6日、オープンした。
看板メニュー「ワッパー」
島外避難第2陣、鹿児島市に到着