食べる

小倉駅在来線ホームにラーメン店「のぼれ天まで」 途切れない来客に手応えも

「時間帯関係なく、ひっきりなしに来店がある。素早い提供を心がけている」

「時間帯関係なく、ひっきりなしに来店がある。素早い提供を心がけている」

  • 6

  •  

 ラーメン店「のぼれ天まで」が7月7日、小倉駅在来線5・6番ホームにオープンした。運営は「リズム食品」(北九州市小倉北区紺屋町)。

小倉駅在来線5・6番ホーム上にある「のぼれ天まで」

[広告]

 3年半前に退店したラーメン店の後継。立食のみのカウンター営業で最大収容人数は9人。

 同社が運営する「風風ラーメン」「一麺亭」などのラーメンフランチャイズの店舗では複数のスープやトッピングを提供しているが、駅ホームという立地のため短時間に軽い作業で提供できるスープや具材のみに絞った。豚骨スープに細麺、味付け煮玉子やバラ軟骨、スペアリブのトッピングを提供している。主なメニューは、「バラ軟骨ラーメン」(600円)、「バラ軟骨ネギ盛りラーメン」(720円)、「スペアリブ半熟煮玉子ラーメン」(760円)、替え玉(70円)、塩おむすび(2個、220円)など。

 「小倉駅ホームといえば『かしわうどん』のイメージが強いが、朝の8時から『朝ラー』を求める客も一定数いる。時間帯に関係なく、一日を通じて駅利用客が足を止めてくれている」と同社社長の岡本慶大(けいた)さん「当社初の駅のホーム営業に手応えを感じている」と話す。

 営業時間は8時~23時。

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース