![](https://images.keizai.biz/kokura_keizai/headline/1395101078_photo.jpg)
小倉城(北九州市小倉北区城内1)で3月21日・22日、体感型アートイベント「風雲!小倉城」が開催される。主催は北九州市、企画・運営は建築家や大学生、不動産オーナーらで組織した実行委員会。
両日、魚町で開催される「リノベーション祭り」の一環で、「公共空間をリノベーションする」をテーマに、小倉城を舞台に「お城でアート!こどもワークショップ」「城攻め体験!大運動会」「まちなか体験!リアルRPG(ロールプレーイングゲーム)」の3つのプログラムを繰り広げる。「市民の公共空間の象徴でもある小倉城の使い方を、アート的に再構築(リノベーション)する」と事務局の渡辺曜さん。
ワークショップ(21日10時~12時)は独ベルリン在住の彫刻家・マークさんが、「小学生程度の子どもを対象」に、まち中の植物や家庭内の包み紙などを素材に「架空の動物を作る」アートワークショップで、完成品は天守閣展望台に展示する。
大運動会(21日13時~16時)は、天守閣広場に向かう通路などを使い、立ちはだかる仕掛けや襲いかかる忍者に打ち勝ちながら天守閣を攻め落とすゲーム。RPG(22日10時~16時)は、まち中に散らばった小倉ゆかりのシーボルトや森鴎外、松本清張などのキーマンを時間内に探し出し、それぞれが用意した謎解きの答えを小倉城に持ち寄ることでクリアできるゲームになる予定。
参加費は、ワークショップ=300円、大運動会・RPG=各500円。集合場所・時間、申し込み方法はホームページで確認できる。