小型家電やデジタル機器の企画・販売を行うスリーアール株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役社長:今村 陽一)は、2025年2月5日 より、クラウドファンディングサイトMakuakeにて、新製品『ナノバブルネブライザ』の先行販売を開始します。
『ナノバブルネブライザ』は、音の振動”超音波”を利用して、1mlあたり1億個以上ものナノバブルを含んだ霧状の薬液を噴霧することが可能です。サイズや動作音にもこだわり、快適で使いやすい設計を追求した手軽に持ち運べる手のひらサイズのネブライザです。
【ナノバブルとは?】ナノバブルは直径1μm ( 0.001mm )以下の目に見えない小さな気泡です。
【製品特徴】
使い方はボタンを押すだけ:薬液カップに薬液を入れてすぐに使用できます。
片手で使えるハンディタイプ:約102g(電池含まず)と軽量・コンパクトで、持ち運びがかんたんです。
吸入マスクと吸入ノズルの2種類付属:小さなお子さまも使いやすいマスクタイプと、閉塞感が少ないノズルタイプ。どちらの吸入方法も可能です。
シンプル構造:使用後の洗浄は、薬液カップと吸入ノズル(マスク)の2つだけ。お手入れも取り付けも手間なくかんたんです。
外部電源・乾電池2種類の給電方法 : 自宅などの電源のある所、持ち運びでの利用など場所に合わせて選択できます。
自動停止機能:薬液がなくなると電源がOFF 。電源の切り忘れを防ぎます。
EMC試験認証を取得:電磁波によってME機器に影響がないかを確認する「EMC試験」認証を取得。
【使用上の注意】
●本器は医療用機器です。必ず医師の指導に従って正しくご使用ください。また薬剤の種類、用量、用法についても必ず医師の指導に従ってください。
●一般家庭での、のど、鼻の粘膜の加湿を目的とした家庭用吸入器の用途には適しません。
クラウドファンディングサイト「Makuake」にて、この「ナノバブルネブライザー」の先行販売を開始いたします。
Makuake
販売場所: Makuake
URL : https://www.makuake.com/project/3r_nebulizer/
開催期間: 2025年2月5日 ~2025年2月21日
商品仕様
- 医療機器届出番号:40B2X10027000002
- 類別:機械器具76 医療用吸入器
- 一般的名称:超音波ネブライザ
- 医療機器分類:一般医療機器
- 販売名:ナノバブルネブライザ 3R-NBN01WT
- 電源:入力 AC100-240V 50/60Hz 0.2A MAX 出力 DC5.0V 1000mA(専用アダプタ使用)、DC3V(単三形アルカリ乾電池2 個)
- 消費電力:約2.5W
- 超音波発振周波数:約108kHz
- 噴霧能力:0.5mL/分以上
- 噴霧粒子径:MMAD 5?m±20%
- 薬液カップ容量:最大8mL
- 外形寸法約48(幅)×62(奥行)×128(高さ)mm
- 質量:約102g(電池含まず)
- 乾電池寿命:連続約100分(アルカリ乾電池使用時)
- 使用環境条件:5~40℃ 15~93% RH
- 電撃保護:クラスII機器(ACアダプタを使用しない場合は内部電源機器)BF形装着部
- 付属品:吸入マスク、吸入ノズル、専用ACアダプタ、USBケーブル、取扱説明書
大口注文も承っています
大量注文をご検討の方や、商社や販売店の方もお気軽にお問い合わせください。
法人部門の専門スタッフが対応いたします。
法人向けサイト:https://3rrr-btob.jp/
【スリーアールグループ 概要】
グループ会社:スリーアール株式会社
スリーアールソリューション株式会社
スリーアールソフトウェア株式会社
スリーアールエナジー株式会社
クレイオス株式会社
株式会社SACDOTNET
スリーアールインベストメント株式会社
本社 :〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光2-8-30 高光第一ビル2階
設立 :2001年5月24日
代表者 :代表取締役社長 今村 陽一
資本金 :4,200万円(グループ)
従業員数 :149名(グループ)
事業内容 :パソコン・スマホ周辺デジタル機器、小型家電、デジタル顕微鏡・内視鏡、防疫製品の製造・国内外への小売・卸売
再生可能エネルギーシステムの仲介
ソフトウェアの開発
eスポーツ事業
日中間ビジネスマッチング
【スリーアールソリューション株式会社 会社概要】
社名 :スリーアールソリューション株式会社
本社 :〒812-0008 福岡県福岡市博多区東光二丁目8-30 高光第一ビル2階
設立 :2016年4月
代表者 :代表取締役社長 今村 陽一
資本金 :1,000万円
従業員数 :23名
事業内容 :デジタル顕微鏡・工業用内視鏡・パソコン周辺機器・美容機器・医療機器・防疫製品・日用品の輸出入及び製造、開発、企画、提案、販売
自社特許商品の製造、販売
OEM、ODM
URL :https://3rrr.co.jp/
代表TEL :092-260-3030
代表FAX :092-441-4077
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります