0
【福岡・北九州】小倉駅「JAM広場」で3月31日、コスプレ公務員として知られる「バナナ姫ルナ」のさよならステージが行われた。バナナ姫ルナに扮しているのは、市観光課に勤める井上純子さんで、配属されて3年が過ぎ「そろそろ異動を告げられるかもしれないことや、活動開始から2年近く経ったことでやりきった感覚にもなった」ことから引退を決意した。約2年の活動期間中、30回以上の観光イベントにコスプレで出演した。
地域密着型の講演イベント「TEDxKitagata Youth」が11月22日、北九州市立大学北方キャンパス内「フランキー・ウー・アジア国際交流ホール」(北九州市小倉南区北方4)で開かれる。
1955(昭和30)年創業の老舗中華料理店「耕治(こうじ)」(北九州市小倉北区魚町2)が10月18日、70周年を迎える。
百貨店「井筒屋」(北九州市小倉北区船場町)6階の地域特化型セレクトショップ「きたきゅうコロンブス」で販売している「北九州の方言Tシャツ」が8月、月間販売数100枚を超え、過去最高売り上げを記録した。
「まつり企業祭八幡2024」が11月9日・10日、八幡東区中央町一帯で行われる。
告知ポスター
黒澤明賞の花束贈呈に吉沢亮さんが登場