372
札幌・長崎と並んで今年「日本新三大夜景都市」に選定された「北九州の夜景」を巡るバスツアーの予約受付が始まった。
約3時間40分のバスツアーに、料亭「三笠屋」(北九州市若松区安屋)での会席料理と洞海湾の工場夜景を望むミニクルーズ、高塔山山頂から洞海湾や小倉、関門海峡を望むパノラマ夜景の観望が盛り込まれている。
市内に宿泊する旅行客限定で、現在インターネットによる予約を受け付けている。料金は、食事無し=500円、食事付き=3000円。来年1月11日~3月15日の毎週金曜に運行する予定。
北九州市役所本庁舎地下1階に9月8日、「北九州食堂」がオープンした。
TOTO(北九州市小倉北区)が開館した「TOTOミュージアム」(小倉北区中島2)が8月28日、10周年を迎えた。
百貨店「井筒屋」(北九州市小倉北区船場町)6階の地域特化型セレクトショップ「きたきゅうコロンブス」で販売している「北九州の方言Tシャツ」が8月、月間販売数100枚を超え、過去最高売り上げを記録した。
九州内の刀匠が持ち寄った刀を展示する「刀匠展 九州の技と美」が7月12日、小倉城庭園(北九州市小倉北区城内1)で始まった。
「まつり企業祭八幡2024」が11月9日・10日、八幡東区中央町一帯で行われる。
以前の300席から250席に減らしてゆとりを持たせた店内
通信障害、人為ミスが原因