プレスリリース

『福岡初上陸』那珂川が一望できるお店~老舗レストラン鉄板焼ニュー松坂が2024年5月30日グランドOPEN!

リリース発行企業:常盤興産株式会社

情報提供:

東京・大阪で多くのお客様にご支持いただいている「鉄板焼ニュー松坂」。この度、九州初出店となる『西中洲店』を2024年5月30日(木)にオープンすることとなりました。 【公式URL】http://new-matsusaka.com/


鉄板焼ニュー松坂



大阪で1956年に創業して以来、東京・大阪・兵庫の地で愛されてきた「ニュー松坂。」
質の高い松阪牛や神戸牛をはじめとし、鮮度の高い魚介・旬の野菜を仕入れ、匠の技をもつ料理人が目の前のカウンターで鮮やかなパフォーマンスと共に調理し提供する。現在関西で4店舗(布施本店・梅田32番街店・難波御堂筋店・西宮北口店)東京で2店舗(六本木店・新宿店)を展開しており、今回、那珂川が流れる中洲の西に位置する”西中洲”に7店舗目の「ニュー松坂西中洲店」をオープンする。



西中洲店グランドオープン‐2024.5.30‐



ニュー松坂は2024年5月30日(木)に「西中洲店」をオープンします。九州・福岡に初の出店となる「西中洲店」は那珂川沿いの「福博であい橋」近くの店舗となり、お上質な食事のご提供に加えて西中洲ならではのリバービューをお愉しみいただけます。


?ニュー松坂西中洲店のこだわりポイント

ーリバービュー・お席により異なる趣の店内ー
カウンター・テーブル・個室合わせ41のお席をご用意しました。店内でリバービューをお愉しみいただく為、半数以上が那珂川の眺望を見渡せるお席に設計しました。またお席によって異なる趣を感じていただけます。目を奪われる壁画の正面にライブ感あふれる円形カウンター、中洲の景色・リバービューの正面に直線カウンター、リバービューに天神中央公園のパークビューが加わるテーブル席とプライベート空間の完全個室。席によってさまざまな角度から西中洲をご堪能いただけます。


ー大阪と福岡をつなぐ煌びやかな壁画ー
入店後、目を奪われる店内中央の大きな壁画。ニュー松坂の布施本店や大阪府の文化、更には福岡県の歴史ある建物や屋台など様々な絵が散りばめられています。食を通して心を通じる、ニュー松坂の歴史と味を福岡県にも届けたい、という想いからこの壁画を飾っています。是非、ご来店の際には皆様の想い入れのある場所を壁画から探してみてください。


ー個性あふれるやきものを器に使用ー
料理を提供する際に大切な器にもニュー松坂はこだわりをもっています。
西中洲店では日本六古窯に数えられる兵庫県の丹波焼をはじめとし、九州の名窯”伊万里焼”や”小鹿田焼”など、地元の窯元でも買い付けを行いました。すべてオーナー・総料理長らが窯元へ向かい一点ずつ見定めました。料理共に、地元ならではの食器で皆様をおもてなしいたします。


西中洲店おすすめメニュー


ディナーコースはもちろん、ニュー松坂はランチメニューもご用意しております。
昼と夜では窓ガラス越しに見える景色も雰囲気が変わるので、是非両方の時間帯をお試しください。
オススメニューをご紹介します。

Lunch menu
?平日限定 特製ハンバーグランチ[限定10食] (税込)1,980円~

赤身と脂身の絶妙な配合で作った黒毛和牛100%ミンチを使用した特製ハンバーグ。肉汁を閉じ込めながら鉄板の上で焼き上げるのでふっくらフワフワな仕上がりです。
ソース?塩?いえ、ニュー松坂のハンバーグは山葵を付けお召し上がりいただくのがお薦めです。
平日限定10食のご提供ですので、是非お立ち寄りください。

Dinner menu
?和牛づくしコース  (税込)12,100円~

ニュー松坂西中洲店にご来店された際には和牛をふんだんに使ったこちらのメニューをお薦めしております。
コースの冒頭から登場する黒毛和牛を使った炙り寿司。お客様の目の前でバーナーを使って炙るので、五感を刺激し、お食事が始まる前からライブ感をお愉しみいただけます。佐世保のレモンステーキを鉄板でアレンジした料理や、黒毛和牛を使ったひとくち餃子など、九州のソウルフードをニュー松坂ならではの提供の仕方で皆様にお届けします。

Drink menu
ソムリエ厳選のワインをご用意しました。


?Chateau Le Puy / Duc des Nauves 2020 グラス(税込)¥1,320~
シャトー・ル・ピュイ / デュック・デ・ノーヴ
メルロー主体の果実味豊かでエレガントなボルドーの赤ワインです。
ビオディナミ農法。優しい果実味が、鉄板焼きのお肉のうま味にそっと寄り添います。

?菊鹿シャルドネ / 熊本ワインファーム グラス(税込)¥1,870~
白桃や熟したリンゴ、ほのかに樽由来のバニラのような上品な香りを感じる熊本産の白ワインです。
世界的にも評価が高く今や入手難のこのワイン、ニュー松坂名物「白菜のソテー」や海鮮料理とあわせてどうぞ。



※ご紹介したワインの他にも多数ご用意しております。
 シーズンにより商品の入れ替えがございますので、詳しくは店舗までご連絡ください。

店舗の様子






?ご予約はこちらから
https://www.tablecheck.com/shops/new-matsusaka-nishinakasu/reserve


?ニュー松坂各店舗情報

【西中洲店】
〒810-0002
福岡県福岡市中央区西中洲4-17であい橋ビル2F
(アクセス)福岡市営地下鉄空港線 中洲川端駅1番出口 徒歩4分
TEL:092-406-6228
11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)

【布施本店】
〒577-0056 大阪府東大阪市長堂1-2-21
TEL:06-6783-4741
11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)

【梅田32番街店】
〒530-0017 大阪府大阪市北区角田町8-47
阪急グランドビル31F 空庭Dining
TEL:06-6484-9801
11:00~14:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)

【難波御堂筋店】

〒542-0076 大阪府大阪市中央区難波3-7-19
GEMSなんば9階
TEL:06-6537-9920
11:00~14:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)

【西宮北口店】
〒663-8204 兵庫県西宮市高松町8-25
阪急西宮ガーデンズプラス館1F
TEL:0798-58-0161
11:00~15:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)

【六本木店】
〒106-0032 東京都港区六本木六丁目2番6号
GEMS六本木7階
TEL:03-6432-9085
11:00~14:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)

【新宿店】
〒151-8580 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2
新宿タカシマヤタイムズスクエア14F
TEL:03-5990-2873
11:00~14:00(L.O.14:00)
17:00~22:00(L.O.21:00)



常盤興産株式会社 会社概要
会社名:常盤興産株式会社
所在地:大阪市中央区久太郎町3丁目6番8号 御堂筋ダイワビル8階
代表取締役社長:岩崎 裕司
URL:http://tokiwakosan.co.jp/

【お客様からのお問い合わせ先】
《ニュー松坂西中洲店》
TEL: 092-406-6228
e-mail:nishinakasu@new-matsusaka.com

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース