213
ラグビーワールドカップ(W杯)日本大会に出場するウェールズ代表が9月16日、北九州でファンとの交流イベントを行った。
あさの汐風公園(北九州市小倉北区浅野3)では、集まった2000人のファンと掛け声の練習やミニゲームで交流し、1万5300人の来場者でにぎわった「ミクニワールドスタジアム北九州」(同)では、本番さながらの迫力ある練習を披露した。
チームは9月23日、対ジョージア戦を皮切りに、10月中旬まで各地で世界の強豪と戦う予定。
北九州市役所本庁舎地下1階に9月8日、「北九州食堂」がオープンした。
TOTO(北九州市小倉北区)が開館した「TOTOミュージアム」(小倉北区中島2)が8月28日、10周年を迎えた。
百貨店「井筒屋」(北九州市小倉北区船場町)6階の地域特化型セレクトショップ「きたきゅうコロンブス」で販売している「北九州の方言Tシャツ」が8月、月間販売数100枚を超え、過去最高売り上げを記録した。
九州内の刀匠が持ち寄った刀を展示する「刀匠展 九州の技と美」が7月12日、小倉城庭園(北九州市小倉北区城内1)で始まった。
「まつり企業祭八幡2024」が11月9日・10日、八幡東区中央町一帯で行われる。
以前の300席から250席に減らしてゆとりを持たせた店内
中島、男子400で6位 世界陸上